こちらのページの概要について
- Qoo10とは?
アパレルやコスメなど、若い女性に支持されている- Qoo10に出店するメリット・デメリット
初期費用・月額費用0円で出店可能- 受注管理システム
ネットショップ運営が煩雑化してきたら一元管理システムで解決!
Qoo10とは?
Qoo10は、eBay Japan合同会社が運営する、10代~30代の女性に人気のECモールです。
特徴1:特定の商材に強い
メインターゲットが若い女性であることから、韓国コスメやアパレルなど、ファッションやサプリメント、美容関連を販売しているお店が売り上げを伸ばしています。
特徴2:定期的に開催される大型セールイベント
年に4回ほど開催される大規模セールイベント「メガ割」では、多数の商品が通常価格から20%オフで購入できるため、多くのユーザーがこの期間にQoo10を訪問します。
モール全体で大きく集客力が高まるため、既存顧客の売上向上や、新規顧客の獲得にも期待できます。
Qoo10に出店するメリット・デメリット
メリット1:固定費無料で利用できる
出店費用、月額費用ともに無料で利用できるため、ネットショップに初めて出店される方も安心です。
商品が売れた際にのみ手数料を支払う「完全成果報酬型」のため、わかりやすい料金体系となっています。
ネットショップ初心者の方のみではなく、すでに他のモールへ出店している方にもおすすめのECモールとなっています。
メリット2:モールのプロモーション力を活かした集客力
Qoo10では、TVCMやSNSなどを活用したマーケティング力が、大きな魅力の1つとして挙げられます。
InstagramやTikTok等のSNSでの情報発信や、人気インフルエンサーを起用したプロモーション配信など、様々なチャネルを活用して、モール側が集客を行ってくれます。
さらに、定期的に開催されるメガ割等の大型イベントにて大きく売り上げを向上させることが見込めます。
プロモーション費用をあまりかけず、モールの集客力に乗って売り上げを伸ばせる点は、店舗にとって大きなメリットとなります。
デメリット:客層の偏り
メインターゲットが若い女性であることから、客層に合っていない商材の場合、売り上げを伸ばすことは難しいかもしれません。
ファッションカテゴリに長けているといっても、シニア向けや、メンズ物についてはターゲット層から少々外れていると言えるでしょう。
ターゲット層に合わせた商材を販売する必要がある点は注意が必要です。
受注管理システムの導入で一括処理!
複数のECモールに出店すると、各モールの管理画面上で受注・商品・在庫をそれぞれ管理する必要があるため、店舗が増えるにつれて、手間も増えていきます。
受注管理システムを利用すると、複数ECサイトの注文を一括で管理できるようになります。

私たちが提供しているネットショップ一元管理システムの「速販UX」は、
各モールの注文データを一括で取り込み、それら注文データに対し、一括で受注処理をすることができます。
Qoo10の受注管理も、追加費用は不要でご利用いただけます。
すべての機能は30日間無料で体験できます。
受注処理の作業効率化に悩んでいる方は、ヒューマンエラーの削減、作業時間短縮など、ネットショップ運営のお力になれると思いますので、ぜひ下記よりお試しください。
また、速販UXに関する資料請求やお見積などは、下記よりお気軽にお問い合わせください。