ネットショップの運営は商品の販売はもちろんですが、在庫の管理や発送業務など、バックヤードの作業も重要です。しかし、このような業務が煩雑になると、ネットショップ側の負担は大きくなり、本来やらなければならないことに時間が確保できない、という事態になりかねません。受注処理、在庫数管理、商品ページ作成等の課題を解決する、 一元管理システム「速販UX」をご紹介いたします。



「速販UX」とは?

「速販UX」は、「シンプル&コスト効率重視」のコンセプトのもと、受注管理をはじめとした、ネットショップの業務を一元管理するシステムです。
【主な機能】
 ■受注管理
  複数のECサイトに入った注文は速販UX内に取込み、メール送信や帳票作成、
  送り状印刷などの処理を行います。システム的に行うため、入力ミスなどの削減につながります。
 ■在庫数連動
  各ECサイトの在庫数を連動し、どこかのサイトで売れたら数を減らして更新するため、
  売り越しや売り逃しを防ぐことができます。
 ■商品管理
  出品する商品ページの新規作成や編集などもまとめて管理するため、効率化が期待できます。

また、「速販UX」の特徴として、導入が簡単で、事前準備なしですぐに使い始められることが挙げられます。初心者でも直感的に操作できる画面設計になっており、必要な機能を選んで自動化することも可能です。さらに、決済システムや倉庫システムとの連携も充実しており、ネットショップ運営の効率化を強力にサポートします。

「速販UX」の強みとは?

(1)シンプルな操作性

多機能なサービスは便利ですが、操作が複雑になりがちです。
「速販UX」は、直観的な画面構成で初心者でも使いやすい、といった感想をいただくことが多いです。

(2)手頃な価格と運用

多くの機能が込み込みの料金設定ではなく、必要最低限の機能を厳選してご提供しているため、導入費用や運用コストに無駄がありません。月額980円(税抜)で利用できるプランもあります。
一般的にネットショップの成長と共に欲しい機能も増えますが、必要に応じて在庫数連動や商品ページ作成等の機能を追加することができます。
最近は受注業務の「自動化」が標準化してきていますが、「速販UX」の自動化は一味違います。
商材によっては自動化したくないケースもあるため、「速販UX」では、したいことだけを自動化することが実現できるのです。

(3)小規模ネットショップに最適

「速販UX」はどちらかというと小規模ショップやお1人で運営している方にフィットするような設計になっていますが、1か月の受注件数が数万件を超えるユーザーも多くいらっしゃいます。初めて一元管理システムを導入する方から、成長した後も使い続けられるシステムなのです。

(4)サポートの手厚さ

お試しの期間から本契約後もサポートはご利用料金に含まれています。
ECサイトの仕様変更の対応力は抜群です。また、ユーザー様からのご要望にも真摯に対応しているからこそ、速販利用歴10年以上というユーザー様が多いことが物語っています。安定したシステムのご提供ができていることも強みの1つです。

速販UXを活用することで得られるメリット

速販UXを導入するメリットとしては、
■バックヤード業務の効率化により、受注処理業務作業を軽減できる
■事前準備不要かつ、低コストで必要な機能を、最小限の人員で運用できる
■従業員による対応の格差が軽減し、結果的に顧客満足度もアップする
このようなことが挙げられます。
速販UX以外にも元管理システムは数多くありますが、競合サービスと比較してみると、

  項 目     速 販   競 合 A   競 合 B
機能の充実度必要最低限のシンプルな機能多機能で拡張性が高いカスタマイズ性が高い
操作性シンプルで初心者向けやや複雑直感的なUI
価格手頃な価格設定高価格帯中価格帯
ターゲット層小規模ネットショップ向け大規模EC向け中規模EC向け
サポート体制電話、メール、チャット一般的なサポートチャットボット対応
導入のしやすさ簡単に導入可能設定に時間がかかる専門知識が必要

速販UXは「シンプルさ」「低コスト」「初心者向けの使いやすさ」に強みがある一方で、競合は「多機能」「拡張性」「大規模EC向けの対応力」に優れています。
ネットショップの規模や解決したい課題などを考慮して、選ぶことが重要です。

まとめ

事前準備も不要で、すぐに使い始められることも大きな特徴です。
システムの導入は難しい印象もありますが、多くのユーザー様がご自身で設定し、使いこなしていらっしゃいます。手厚いサポート体制もありますので、ご興味があれば是非お気軽にお試しください!
すべての機能は30日間無料で体験できます。
受注処理の作業効率化に悩んでいる方には、ヒューマンエラーの削減、作業時間短縮など、ネットショップ運営のお力になれると思いますので、ぜひ下記よりお試しください。

速販UXに関する資料請求やお見積など、お気軽にお問い合わせください。