納品書や請求書が思うように作れないときは
速販
お電話ありがとうございます!
「速販」サポートです
ショップ
「速販C2」で帳票を印刷しています。
でも、うちのお店で売っている商品は、商品名が長いから、用意されている納品書や請求書だと、文字が小さくなっちゃって読みにくいんです。
何か良い方法は無いですか?
速販
「速販C2」の帳票のひな形をご利用頂いていて、思うように作成できないのですね・・・申し訳ありません。
でも、オリジナルの帳票を作成していただくことができますので、ご案内しますね。
ショップ

速販
オリジナルのひな形は、エクセルで作成します。タグ<% %>を利用して、それぞれの注文の内容が反映できるんです。
サンプルが付いているので、それを編集して作っていただくと簡単ですよ。

ショップ
そうなんだ!項目ごとに、どこに配置するか、どのくらいの大きさにするか、設計できるということですね!
アレンジしてオリジナルの請求書を作成
速販

ショップ
お店のロゴやQRコードも載せることができるんですね!スゴイ!
速販
設定やご利用方法、その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。お電話ありがとうございました。
「速販C2」には、もともと帳票類のひな形が付いていますので、もちろんそのままご利用頂くこともできます。
帳票は商品と一緒に購入者様に届く、大切なものです。商品の一部、と言っても良いでしょう。他のお店と差別化するためにも、お店の独自の帳票を使いたいですよね!
お買い上げ明細書とか請求書とか、自分でアレンジして作れるのは、「速販C2」の人気の機能なんです。
ネットショップの商品名は長いことが多いので、文字が小さくならないように調整したり、アレンジして必要な情報をプラスすることもできます。
QRコードやオリジナルの画像も入れられるので、お店の特徴を出した請求書を送ることができます。
少しでもわからないことがあったら、何でもお問い合わせください。
無料で電話サポートもしていますので、少しでもわからないことがあったら、何でもお問い合わせください。