[Price]

ご利用料金

本ページに記載の料金はすべて税別金額です

定額従量からお店にあったプランを選べる料金設定

スタートプラン
従量
月額 980
101件目~ +20円/件

初めて受注管理システムを導入される方、月々の受注件数が少なめの方におススメのプランです。店舗数制限がないので多店舗展開されている方も満足してご利用いただけます。


店舗数制限なし
利用サイト制限なし
連携サービス無料
電話サポートあり

受注保存件数:500件まで
自動処理:30件まで
※受注保存件数の上限追加、自動処理上限追加は可能(有料)

アカウント:1ユーザーまで
※2ユーザー目以降は1ユーザーにつき+980円/月(最大5ユーザーまで)。

ライトプラン
定額
月額 8,000
月々のデータ制限なし

スタッフ1名で比較的多い受注データを処理したい方におススメのプランです。低額なのに月々の受注データ制限がないところも魅力です。


店舗数制限なし
利用サイト制限なし
連携サービス無料
電話サポートあり

受注保存件数:30万件まで
※受注保存件数の上限追加は可能(有料)

アカウント:1ユーザーまで

スタンダードプランA
従量
月額10,000
301件目~ 10円/件

複数スタッフで比較的多めの受注データを処理したい方におススメのプランです。在庫連動や自動処理を利用したい方にもおススメです。


店舗数制限なし
利用サイト制限なし
連携サービス無料
電話サポートあり

受注保存件数:30万件まで
自動処理:30件まで
※受注保存件数の上限追加、自動処理上限追加は可能(有料)
速販在庫利用可(有料)

アカウント:5ユーザーまで
※6ユーザー目以降は1ユーザーにつき+2,000円/月。

スタンダードプランB
定額
月額15,000
月々のデータ制限なし

少ないスタッフで比較的多い受注データを処理したい方におススメのプランです。在庫連動や自動処理をしたい方にもおススメです。


店舗数制限なし
利用サイト制限なし
連携サービス無料
電話サポートあり

受注保存件数:30万件まで
自動処理:30件まで
※受注保存件数の上限追加、自動処理上限追加は可能(有料)
速販在庫利用可(有料)

アカウント:1ユーザーまで
※2ユーザー目以降は1ユーザーにつき+13,000円/月。

ライトプランは、インストールした1台のパソコンでのみご利用頂けます。
スタートプランは2025年6月末までの期間限定プランです。この間にご契約頂いた方は2025年6月以降もスタートプランのプラン内容でご利用頂けます。
※スタートプランはご新規様限定プランです。現在速販UXをご契約頂いている方、過去に利用されたことがある方はお申込み頂けません。

料金シミュレーション

※ご利用料金の目安となります。詳しくはお見積りをご依頼ください。

お店に合ったプランをご提案させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

その他の料金

項目料金備考
プラン変更手数料10,000円/回スタンダードプランから別のスタンダードプランへの変更、
スタンダードプランからライトプランへの変更時に必要です。
変更手数料2,000円/回プラン変更以外のその他設定情報の変更時に手数料が必要です。
スタートプラン受注データ保管料2,000件まで:2,000円/月
5,000件まで:5,000円/月
10,000件まで:10,000円/月
スタートプランは500件まで無料です。
受注データを500件以上保管したい場合は左記の金額が必要です。
スタートプランをご利用で10,000件以上データを保管したい場合は、
スタンダードプランへのプラン変更をお願いします。
受注データ保管料10万件:10,000円/月ライトプラン、スタンダードプランは30万件まで無料です。
受注データを30万件以上保管したい場合は左記の金額が必要です。
自動処理設定数10件:1,000円/月30件まで無料です。30件を超える場合に必要です。
奉行連携オプション15,000円/月商奉行との連携に必要です。
速販形式上書き取込設定費用10,000円ご利用開始時に必要です。月額費用はありません。
NPコネクトPro連携初期設定費用200,000円NPコネクトProとのAPI連携を行う場合に必要です。
e-Logit連携初期設定費用お見積りご利用開始時に設定費用が必要になる場合があります。
倉庫システム連携商品マスター利用料(速販在庫のマスター利用料と同じ)マスター利用の場合のみ必要。

速販在庫

速販在庫

月額 4,000円 

商品数が少ない、または店舗数が少ないショップ様でも、速販なら最低4,000円~お気軽に在庫数連動を始められます。

※速販在庫は、速販UXのスタンダードプランでご利用頂けます。

月額料金

商品マスター料金

+

在庫連動料金

商品マスター料金

SKU登録数マスター利用料(月)
1,000以下2,000円
3,000以下3,000円
5,000以下4,000円
10,000以下5,000円

※ 商品マスターとは、店舗ごとの商品番号(商品コード)を紐づけるデータベースです。
※ SKU(Stock Keeping Unit)とは、在庫管理の最小単位のことです。例えば、色とサイズを持つ商品に赤L、赤M、赤S、青L、青M、青S があれば6SKUです。
※ SKU登録数が10,000を超える場合についてはお見積いたします。

在庫連動料金

在庫連動間隔在庫連動料金(月額)
30分1,000円 × 店舗数
15分3,000円 × 店舗数
5分5,000円 × 店舗数

※ 在庫連動間隔とは、在庫数に変動(商品が売れた、またはキャンセル)があった場合に、新しい在庫数を各ECサイトに反映させるまでの連動時間です。常に連動すると速販サーバーにもECサイト側のサーバーにも負荷がかかるため、間隔を決めてまとめて連動します。連動間隔が短いほど売り越しや売り逃しを防ぐことができます。
※ 連動させる店舗が10店舗を超える場合はお見積いたします。

その他の料金

項目料金(月額)備考
セット商品オプション2,000円セット商品の在庫連動が可能になります。
契約内容変更手数料2,000円/回ご契約後、在庫連動間隔、店舗数、SKU登録数などに変更が発生した場合の手数料
商品マスター登録代行サービスお見積りご要望があれば、商品マスターの初期データ登録を代行いたします。

■お見積りの目安
商品番号(商品コード)が全店舗一致の場合:10,000円 × 店舗数
商品番号(商品コード)が店舗ごとに異なる場合:商品の状況によりお見積り(100,000円 ~ )
セット商品が必要な場合:セット商品の個数、構成品、商品番号の状況によりお見積り

お気軽にお問い合わせください。

速販商品

速販商品

月額 5,000円 

楽天市場、Yahoo!ショッピングのみ、各5店舗までの出店なら、月額5,000円で利用できます。

  • 速販UXのスタンダードプランをご契約の方は月額基本料5,000円でご利用できます。その他の場合は、月額基本料10,000円が必要です。
  • 楽天市場、Yahoo!ショッピングはモール・カート連携利用料が各5店舗まで無料。その他モール・カートとの連携には、1店舗につき1,000円(/月)の利用料が必要です。
  • モール・カートにより同一モール・カートで管理できる最大店舗数が異なります。