在庫管理
[商品が売れた場合]
在庫連動の仕組み
速販在庫は、商品番号、商品名、在庫数などの基本的な商品情報を保持し、各ECサイトで商品が売れるごとに、在庫数の連動を行います。
例えば、ショップAで商品が3個売れた場合、速販在庫が保持している在庫数が-3となり、他のショップB~Dに対して在庫数を-3します。
また、商品の在庫数の入れ替えをしたい場合、速販在庫に新しい在庫数を登録すれば、各ECサイトの在庫数を更新することができます。

[注文がキャンセルされた場合]
キャンセル引き戻し
注文がキャンセルされた場合、各ECサイトの在庫数にキャンセルされた分の在庫を引き戻す必要があります。
「速販UX」で受注データのキャンセル処理を行うと、「速販在庫」の在庫数の引き戻しが行われ、各ECサイトに新しい在庫数を更新します。

その他の機能
在庫の取り置き

例えば、速販在庫に実在庫を登録したいけど、実店舗の在庫は取り置きたいなどの場合、サイトに登録する在庫数と取り置き在庫数を分けて管理することができます。